MacBook Air 11′ (Mid 2012)を購入しましたので記念写真をアップ。
買い替え前
・MacBook Pro 17′ (Mid 2009) Core2Duo 2.8GHz / 500GB HDD / 8GB Mem / 1920×1200
買い替え後
・MacBook Air 11′ (Mid 2012) Core i7 2.0GHz (Turbo Boost時3.2GHz) / 256GB SSD / 8GB Mem / 1366×768
- 届いたところ。外箱はいつもの通りですね。オーダー日が書かれたシールが貼ってあります。発表のあった6/14にポチり、届いたのは6/20でした。
- 箱から化粧箱を取り出しました。無駄に大きくないサイズです。
- 化粧箱を開けてご対面です。「このMacBook Airはあなたに出会うために生まれてきました」…なんてTextはありませんでしたが、そういうメッセージは受け取りました!蓋の裏にもクッション材が貼ってあって、丁寧なところが伺えます。
- 化粧箱の下半分です。MagSafe2アダプタ、電源コードが入っています。
- MacBook ProのMagSafeアダプター(上)とMagSafe2アダプター(下)のコネクタ部分。MagSafe2アダプターはコネクタが薄く幅広いです。
- 箱から取り出したMacBook Air 11′。ふ、ふつくしい…
- キーボードはUS配列です。スッキリしていて、ふ、ふつくs(ry
- MacBook Air 11′とMacBook Pro 17′を比較。親子亀状態。Airの小ささというかProのデカさがよくわかりますw
横から見るとAirの薄さがよくわかりますね!
これで電車駆動開発が進むぞ!